'17.7.2(日) 南西サーマル 12m/s 6.4㎡ ジャスト
昨日に引き続きサーマル吹いてくれました。
今日は村櫛でトライアスロンの大会が有って7:30から10:00まで村櫛海岸の前の道路が通行止めになってるってことで11時前に出発、村櫛に11時半頃に着いたんだけどまだ走ってる人がいて係員が車の整理をしてた。
windsの駐車場は第2駐車場がトライアスロンのスタッフの車で半分以上使ってたんで第1駐車場がほぼ満車って感じになってた、辛うじて駐車できたんだけどね。
着いた時には見た目吹いてない、windsの風速計で西の風 6m/s。
今日の気圧配置から行って確実にサーマルが吹くって思ってたんで6.4㎡をセット、セットしてるの見てて「小さいじゃん」なんて言われてたんだけ「どこちらはサーマル狙いですからね」って言っといた。
準備して昼になったんで昼食を摂って12時半前に出艇、西の風が少し落ちてきて西南西に変わってきてた。
いつもの事なんだけど村櫛前で西と南の風がぶつかってせめぎあってる感じ、西に振れたり南西になったり安定しない。
風速もブローがたまに来るくらいで1時間くらい南海面で様子を見て休憩、今日の満潮が15時前ってことで水深的には問題無く、昨日と同じようにダバダバって感じでした。
時間的に潮代わりの1時間くらい前から吹き上がるんじゃないかと思ってたんだけど、13時半頃から南西方向に黒っぽい影が見えたんでとりあえず再出艇、この時点で海上のセールは疎ら、風が南西を通り越して南南西に振れて少しガスってた。
14時前から少しずつ安定してきて一気にセールの数が増えてきた。
南西が安定して水深が有って最高って思ったんだけど、深い分波立ってスピードが削がれる。
始めは27.5㎝のフィンで出たんだけど14時半頃から24.5㎝に変えてみた。
27.5㎝のほうが面積が少し広い分抜けが少ない感じですかね。
スピードもそんなに自分の乗り方だと変りもないみたいでした。
水深がある今日だから少し大きめのフィンでトライでした。
いつもは結構浅くなって、浅くてフラットなところで走ってるんでなるべく短いフィンってことで24.5㎝使ってるんだけどね。
この24.5㎝、今まで譲った人のコメント、「102L+24.5㎝+7.7㎡でも抜けない」ってこと言ってくれました。
こんなこと言われると嬉しいですよ。
15時を過ぎて少しずつ風が弱くなってきたような感じで15時半に終了、今日もガッツリ乗れました。
明日も今日みたいに昼頃からのサーマル吹きそうです。
今週は中間雨が絡むかもしれないけど、1週間吹いてくれそうですよ。
セーブしながら楽しんでいきますよ。(^o^)//////////~
Comments