'17.6.14(水) 南西 ブロー 12m/s 7.3㎡ジャスト
梅雨に入ってまともに雨降ってないですね。
昨日なんか梅雨明けみたいな空でしたよ。
積乱雲と青空、このまま梅雨開けてしまうような錯覚でした。
今日ははじめ雲が多かったんだけど少しずつ雲が取れてきました。
村櫛着が12時前、その時点で南南西が入り始める少し前だったかな。
とにかく昨日と同じセットで12時半過ぎに出艇、結構いい感じで南南西が入ってました。
今日の潮は中潮 満潮が9時40分頃、昼過ぎまでは水深問題なさそう。
風も南南西と南西に振れながらもブローの息つきも少しずつ長くなって安定してきましたね。
一時南東エリアに入ったんだけどやはり24.5㎝でも擦るくらいのところが有って怖い状態でした。
一番風が入ってるのに残念でした。
最後の15時過ぎから16時半頃までS字航路でのジャイブ練習、フルプレから一気に入るジャイブ、決まると気持ちいいですよ。
12時半から16時半くらいまで約4時間休憩はしたものの疲れましたよ。
今日12m/sくらいまで上がるなら6.4㎡でもよかったんだけどね。
なかなか吹き上がってくるのの予測はつかないし、プレーニングしたいから大きめのセール張ってしまうんですよ、張り替えればいいんだけど面倒でそのままのってしまう、疲れる原因かもね。
今日のGPSのデータ、またまた尻切れトンボでした。
微妙にgoogle earthでは数値が出てる、こちらのほうが正しいです。
エクセルのほうがデータ抜けてますね。
時計型のGW-60 ちょっと信頼性が低いかもです。
さてこの次は金曜日、その次は週末ん~微妙になってきましたね。
良いほうに変わってくれることを願って期待しときましょう。(^o^)/////////~
Comments