'17.4.22 (土) 南西 12m/s 6.4㎡ ジャスト
今日は焦れてました。
10時半頃には村櫛にいました。
FOILモドキのテストしたかったんで吹き始めたら少しでもリフトを感じたいってことで7.3㎡を張ってスタンバイ。
昼になっても13時になっても吹いてこないんですね。
村櫛に着いた時は西北西そして落ちて北に、それから東、南東に振れつついきなり14時過ぎに西北西、そして最終的には南西に落ち着いたんですがね。
出艇14時半過ぎ、西南西でFOILのテスト、前回と違うところはFOILの羽を強化固くしてどんな感じか見ることでした。
乗った感じは前回と同じリフト感無し、ただ抵抗になってるって感じだけ、もんだいは羽の角度なんじゃないかなって気がしてきてます。
今は完全に固定翼なんでちょっといじくって微調整できるようにし改良です。
少しでもリフトしたいんでね。
今日の干潮が11時半頃 若潮でほとんど潮が動かないはずなんだけど意外と浅くなってもう少し水深がほしかった。
FOILの高さが32㎝なんでちょっと浅いところはズリズリでした。
良い風が入ってるのにあまりにも走らないんでテスト終了、S3 24.5㎝に変更で再スタート。
昼の時点の風の状況を考えると、いきなりの10m/sオーバーの西北西、待った甲斐が有ったってもんですね。
30分ちょっとで7.3㎡オーバー目になってきたんで急いで6.4㎡に変更、やはりこのセットが一番かな、101L+6.4㎡気持ちいいですよ。
そんな油断か右脇に波を食らってしまってまた痛みが出てきた。
気にするとスタボーサイドの引き込みが甘くなってしまう、海面がラフな状態だったんでちょっとビビりが、痛いところがあると庇ってしまうんですね。
南西のいつものラインに入って南東エリアに延ばしてみるんだけど南東エリアにブローが入ってないってことがしばしば、なんか気持ちが前に行っても体がついていかないっていうかボードを走らせてないって感じですかね。
じわっと横っ腹が重くなってくる感じでした。
今日の予報はYAHOOが吹くって予報だったんだけど、GPVも遅くにすこし吹くって感じだったかな。
明日もGPVだけが13時くらいから南風が吹きそうな予報になってますよ。
昼からスタンバイってことでしょうか。
こんな週末からゴールデンウィークが始まるんだけど、前半は今のところいい感じで吹いてくれそうな予報になってきてます。
風の吹きように合わせて楽しみましょう。(^o^)/////////~
Comments