« '17.3.27 (月) 西北西 14m/s 5.8㎡ジャストちょっとオーバー | Main | '17.3.29 (水) 西 ブロー 11m/s 6.6㎡ ジャスト »

March 28, 2017

'17.3.28 (火) 西 10m/s 7.3㎡ ジャストアンダー

予報は8m/s 位ってことだっただけど、流石に村櫛マジックですよ。

13時頃村櫛に着いたんだけどアウトには白波が見えてるんだけどインサイドは無風。

いつもの吹き上がる前のパターンでした。

インサイドに風が入りだす前にセッティングをしておこうと、114L+S3 27.4cm +7.3㎡をセット、13時半過ぎに出艇。

今日の潮は大潮 干潮が14時過ぎ 水深 14㎝、昨日より大分浅くなってしまう。

今日は北エリアのインサイドには入り込めない。

それに加えてフィンを27.5㎝ってことでいつもよりもインサイドでは神経を使った。

風向きが振れて北方向に走って行くと、南に振れだした風でいつものラインだと若干下ってしまう。

戻りラインではいつも言ってる北エリアのウィークポイントに引っかかってしまう。

気を付けながら上っていくつもりが、風が弱くなって上れず失速、気が付いてみると目の前がウィークポイント怒ストライク、フィンガリガリでした。

どうしても気が弱いんでポートサイドでアウトには出たくない、それで下ってしまう。

これの繰り返し、なんか楽しくないですよ。

浅いのがネックなんですけどね。

いつも思うんだけど7.3㎡は重い、微風時に使うんで特にそう思うんだろうけど、吹かない時期になればこればっかりなんだけどね、辛いですよ。

今日は水深が、くどいけど浅かった、フィンを24.5㎝で行くべきだったか。

明日は短いほうで行ってみましょうか、試すのはタダですからね。

今日のGPSデータ
173280001

Photo_2


明日も今日みたいな感じかな。

明後日は遅めだけど一番吹き上がるのかも、干潮が15時半頃なんでその前後の吹き上がりの可能性が高いですよ、水深が4㎝ですけどね。

状況に合わせて楽しみましょ。(^o^)//////////~

|

« '17.3.27 (月) 西北西 14m/s 5.8㎡ジャストちょっとオーバー | Main | '17.3.29 (水) 西 ブロー 11m/s 6.6㎡ ジャスト »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference '17.3.28 (火) 西 10m/s 7.3㎡ ジャストアンダー:

« '17.3.27 (月) 西北西 14m/s 5.8㎡ジャストちょっとオーバー | Main | '17.3.29 (水) 西 ブロー 11m/s 6.6㎡ ジャスト »