'17.3.17 (金) 西北西 ブロー 11m/s 6.6㎡ジャスト
またまた予報以上に吹いてくれました。
毎日書いてるよな気がするんだけど、のんびりゆったりのウインドの筈がブローで11m/s位は入ってました。
村櫛に着いた11時過ぎにはほんの吹き出したばかりって感じで、アウトから黒いブローラインが見える程度だったのが、あっという間に入ってきましたよ。
バタバタしながらセッティング、昨日みたいに上がらないだろうと(いつもそんなに吹くわけないって思ってる)6.6㎡+101L+S3 24.5㎝をセット、14時前に出艇 いい感じでした。
14時を回ったころから良いブローが入りだして完全にジャスト、ここに来て古いH2 6.6㎡パネルはテーピングだらけだけど調子いいんですよ。
そして昨日同様時間が時間なんで浅い、今日の干潮が16時過ぎ19㎝ってことで14時を回ってると浅いところは要注意なんですよ。
北エリアの要注意ポイントめがけて入っていく、このポイント(ミニCDをぶら下げてある)のアウト側5m位の所はかろうじて通過できる。
ただそこに入るときの場所が砂地が見えてるところで小さく白波が立ってて、いかにも「浅いよ」って言ってるみたいなところなんで初めはヒットしてもいいつもりで入っていくんだけどね。
度胸一発ですよ。
そこを通過出来たら後はポイント脇の怒フラットエリアをカッ飛ぶだけ、気持ちいいですよ。
見極めが狂うと爆沈ですけどね。
そんなこんなで今日も楽しめました。
ハーネスがパンツハーネスの位置からだんだん上がってきてウエストハーネス位置位になったせいか状態が安定してきたような気がしてます。
以前も書いたかもしれないけど、昔ウエストハーネスを使ったことがあったんだけど、どうしてもずり上がってバストハーネスになって、直ぐに止めてパンツハーネスに戻した経験だ有ったんですよ。
今はリバティのお尻をカバーしてパンツハーネスのような使い方できるやつ使ってるんだけど、これにベルトを付けてお尻部分とハーネスフックのバーをつないでズリ上がらない様にしてるんだけどね。
セット位置が上がってきてブームの高さも少し上がっていい感じになってきたんですね。
明日は村櫛でフリスタの大会が有るんで混みそうですよ。
9時からのスキッパーズミーティングだそうなんで8時からの受付だそうですよ。
第2駐車場が大会専用にするそうで、一般の人は第1駐車場のみ使用可だそうです。
一杯になってたら無料駐車場ですかね。
第2駐車場空いてたらwindsで相談ってことでしょうか。
とにかくいつもよりは早めってことでしょう。
週末吹きそうですからね。
府吹きだしの時間は分からないけどね。(^o^)////////~
Comments