'17.2.8 (水) 西北西 ブロー 12m/s 5.8㎡ジャスト
昨日も村櫛に行ったんだけど、吹き過ぎだったり、寒かったり、人が少なかったりと理由を付けて海には出ませんでした。
6.6㎡の破れ補修、6.6㎡用のブームアップホールラインの取り付けをして撤収でした。
連続で乗ってると体を休める時が無くなるんで気を付けてはいたんだけど、先週腰を痛めて「適当に間引かないと体が持たないな」ってことも有り吹き過ぎでの無理は避けようって自分に言い聞かせてやめにしましたよ。
朝はいつものように腰が伸びない状態で少しストレッチして何とか腰を伸ばしてますよ。
いつもウインド後は爽快な状態になるんだけどね、歳のせいで背中の筋肉が硬くなってきてるのかもですよ。
今日は10m/s 前後で6.6㎡位で楽に楽しめるかなって思ってたんだけど、午前中早い時間帯は結構吹いてたようなんだけど、11時半頃に村櫛に着いた時は静かになっていて6~8m/s くらいまで落ちてた。
今日の干潮が12時過ぎってことなんで、その前後には吹き上がるだろうと予想して5.8㎡をセットした。
12時のチャイムが鳴っても落ちる一方でほとんど無風、風待ち30分ようやくアウトからブローが入りはじめました。
13時前に出艇、何とか走るって感じの風、腰も痛いことだしノンビリウインドでした。
14時半ころからブローが入りだして、またまた第一駐車場の前当たりで北と南の風がぶつかってるようで、南と北で西北西と西南西って感じになってました。
今日一番入ってたのが南海面、西南西が良いブローで入ってました。
水深が有るとは思いつつ浅瀬に突っ込んでいくのは怖いですね。
明日は雨、明後日から週末にかけてまたまた寒気が入りそう、その後は10度前後の陽気になって水曜日ころまで吹きそうです。
早く温かくなってほしいんだけど、気温が上がると今度は風が無くなってしまう、ジレンマですね。
明日は体を休めて金曜日に備えましょ。(^o^)//////////~
Comments