'17.2.24 (金) 西北西 ブロー 14m/s 4.3㎡ ジャスト
今日は予報以上に吹き上がってくれましたが、吹いてる感じよりも強く感じました。
昨日は気温が高かったんだけど、今日は昨日よりも8度くらい低い気温だったんで、風の密度度が高いって言うか重く感じました。
もっとスピード伸びててもいいのにって思うんだけど、難しいもんです。
今日は11時半過ぎに村櫛着、結構吹いてました。
その時点で舞坂の風速を見ると8m/s 、そんな馬鹿なって程吹いてるのに何なんでしょう。
気象庁のサイトによると ”風速は10分間の平均風速”だそうで、瞬間風速は”風速計の測定値(0.25秒間隔)を3秒間平均した値(測定値12個の平均値)”だそうですよ。
その関係で舞坂での風速との違和感が出てきてるんでしょうね。
自分たちが言ってるのはほとんど瞬間風速ですからね。
自分はいつも舞坂の風速+2m/s って考えてたんだけど、今日は舞坂 風速+6m/s 位吹いてたんで本当に舞坂の平均風速は参考程度ってことなんでしょうね。
12時半頃出艇したんだけど、今日の干潮は13時頃、やはり干潮前後での吹き上がりでした。
海面が荒れてたんで少しでも気を抜くと飛ばされそうになる、波にノーズが突き刺さりそうになるのをこらえながらS字航路を越えてました。
いつもながら風が吹いてても人が少ないと盛り上がりに欠けるようですよ。
今日はゲレンデ全体で10人くらい、寂しいですね。
さて今週末は気温が10度くらいまで上がって少し暖かくて風は10m/s 位、一番乗りやすくて冬眠から抜けるには良い日かもですよ。
明日は少し大きめのサイズで楽しめそうです。(^o^)////////~
Comments