'17.2.14 (火) 西北西 ブロー 13m/s 5.8㎡ ジャスト
今日は予報以上に吹いてくれて、そして意外と安定してました。
北海面ドフラット水深ギリギリのパラダイスでした。
今日は出遅れて12時過ぎに村櫛着、すでにいつものメンバー若干1名出艇してました。
南海面で5.5㎡で完プレしてるし、それを見て5.8㎡をセット、なんか小さいような感じがしたんだけどね。
今日の予報は10m/s 位がピークかなって思ってたんで迷ったんですよ。
結果は正解でした。
今日の塩は中潮 満潮が10時頃、干潮が16時頃 水深29㎝、浅瀬は14時過ぎでやばくなりそう。
出艇が13時過ぎ、ストレートフィンをセットしてたら「浅くてむりだ」ってアドバイスでS3 24.5㎝に変更南海面に。
はじめはガスってて「サイズ間違えたかな」なんてい持ってたんだけど、14時近くからいいブローが入りだしてウハウハ状態に。
この前から101Lの後ろのストラップを少しきつめにして踵が少しR部に掛かるような感じにしたらこれが調子がいいんですね。
今まではしっかりと足の甲まで入るようにしてたんだけどね。
それとハーネスをほんの少しだけ後ろ目に、これだけど今までとは全然違う感じになりました。
北海面のインサイド、水深が40㎝くらいになってたんだけど見た目結構怖いですよ。
でも極上フラットで気っ持ちよかった、一つ間違うと痛い目会うんだけどね。
14時ころから一休みして、半ごろから再出艇したら北海面で失速してると24.5㎝のフィンが”がりがり”言ってました。
その時点で限界だったようです。
北海面南海面、条件が揃うとほんとに気持ちいいですよ。
状況判断難しいですがね。
明日も今日みたいに吹きそう、そして今日よりも気温上がってくれるのかな。
明日は中潮 満潮が10時半頃、13時ころまで水深は大丈夫ですよ。
またテストです。(^o^)//////////~
Comments