'17.1.28 (土) 西北西 10m/s 6.6㎡ ジャストアンダー
今日は吹き上がらないと思ってた。
朝にチェックしてみると午前中に少し吹きそうって感じで、外の木も揺れてるような感じだった。
「行くなら午前中」って決断して9時半頃出発、10時頃に着。
そんなに吹いてない、沖に1艇走ったり止まったり。
駐車場は自分だけ。
今日の潮は大潮 満潮が9時前 干潮が14時半頃 水深 42㎝、午前中ならストレートフィンテストできそうかなって思って6.6㎡+114L+SS 36㎝ で10時半頃出艇、ブローだけで安定して入ってこない。
30分くらいでS3 31㎝に変更、でもまだ吹き上がりが弱い。
12時くらいからブローも消えてしまって「終わりか」「予報通りだったか」っと思ったんですがね。
13時半ころから吹いてきたんですよ。
村櫛マジックですかね。
でもこのパターンはいつものパターンですよ。
photo by shirapon
昼過ぎから15時過ぎまで、でも今日は絶対吹かないと思ってたのにラッキーでした。
15時頃に終了しようと戻ってきたら以前から折れた隠れ杭にフィンをヒット、傷つけてしまいました。
また修理ですよ。
とにかくこの隠れ杭にブイを付けておきました。
何人かこの隠れ杭の餌食になってるんで気を付けましょう。
さて明日は吹きそうにないですね。
次は月曜日からいい感じで1週間吹きそうな予報出てますよ。
気温は10度前後で後半は高め、いい感じで楽しめそうですよ。(^o^)//////////~
Comments