'16.12.30 (金) 西北西 13m/s ジャスト
今日は金曜日、いつもの買い出しで村櫛には11時半過ぎ着、意外と吹いてない。
昨日よりも吹いてない、でもこの後どんだけ吹き上がってくれるのか期待なんだけど、予報が11m/s前後なんで取りあえず昨日と同じ5.8㎡をセット、102L+S3 24.5cm で12時半前に出艇。
今日は昨日とちょっとセッティングをいじってみた。
ジョイント位置をいつもより1㎝位前に出してみた。
このことによってブームの高さ、ハーネス位置が微妙に変わってくる。
走りながら少しずつ調整していった。
photo by shirapon
感じはしっかりとセールが引っ張ってくれる感じにはなったんだけどもう少しブームの高さとハーネス位置の調整が必要かな、明日対応ですよ。
今日はジャストから若干ジャストオーバー目で昨日と同じように堪能できました。
始め6.4㎡か5.8㎡か迷ったんだけど11m/s くらいまで吹き上がるって予報を信じて5.8㎡を張ったんだけどね、ドンピシャでした。
今日の潮は大潮 干潮が14時半から15時 水深 48㎝、どこが ”0㎝”なのか分からないけどね。
48㎝って言えばところどころ10㎝くらいまで浅くなるところが出てくるような状態かな。
今日も北海面の浅いところで飛ばされてブームブチ折った人いました。ウィードフィン 24㎝でもヒットして飛ばされるくらいの水深ですよ、気を付けて水深のロケーッション確かめてくださいよ。
そこは水深が浅過ぎててほんとに怒フラットになってました。
自分も入りそうになったんだけど、その浅瀬の風上側に波立って、いかにも浅いよって感じのところをクリアして難を逃れました。
この辺に浅いところがあるはずって知ってはいてもつい平水面の誘惑に負けてしまうんですかね。
ほんとに浅瀬の判断は時間とともに変わっていくし、光の加減で見辛い状況で判断を誤ることも有るんで気を付けないとですね。
明日の干潮は15時から15時半頃 水深 48㎝ かな、要注意です。
今日のGPSデータ
明日は今日よりもちょっと落ち着いて10m/s くらいになりそうかな。
明日は大晦日、今年のウインド乗り収め、怪我の無いように楽しんでいきましょう。(^o^)///////////~
Comments