'16.12.24 (土) 西北西 10m/s 6.4㎡ ジャストアンダー
最近の浜名湖は予報に振り回されてる感じですよ。
吹くと思ってると吹かないし、吹かないと思ってるとドン吹き、どうなってるんでしょうか。
今日の予報は11m/s 前後ってことではあったんだけど、ブローで10m/s くらいでちょっと気が抜けた感じでしたね。
今日の潮は若潮 干潮が10時頃 水深は52㎝ ってことでいつもよりは水深が有る感じ、こんな時に良い風吹いてくれたら嬉しかったんだけどね。
水深が有るってことで今日はストレートフィン 36㎝ のテストをやってみました。
毎度短時間でやってるんだけど、水深が浅くて恐怖心だけ先行して20分とか30分で直ぐに止めてしまってたんですよ。
今日は初めに102Lにセットして吹き上がってもいいように6.4㎡で12時半頃出艇、水深が有るとは言っても浅いところを避けながらのテストでした。
10時頃が干潮なんで12時過ぎには満ち込みになってたんで気持ち的にはちょっとだけ楽だったかな。
風がガスってて南海面でハーネスを掛けてブローを待ってたらいきなり吹いてきて前に飛ばされてボードのノーズを傷つけてしまいましたよ、チョットした油断なんですよね。
それで114Lに変えてそのままテスト、自分の感じではいい感じなんだけどね。
周りが走り出さない状態でも完プレしてた、今日はストレートだけだったんだけど合わせてウィードもやってたら違いがはっきりしたのかな。
photo by shirapon
中々今日みたいな水深が有って程良い風が吹く日ってっ少ないですよね。
吹き過ぎの時はセール小さくしてしまうしね。
今日はいいテストできましたよ。
基本的に自分は村櫛はウィードの方が安心してウインド出来るんだけどね。
ウィードだけ乗ってるとウィードの良さがわからなくなってしまうかもって不安になるから、たまにはこんなのもいいかもですね。
さて年末の風はどうなんでしょうかね。
火曜日に雨が降るみたいで水曜日に12m/s前後の風が、その後は年末までは9m/s 前後の風みたいですね。
今の予報では元旦はちょっと弱くて×なのかな、まだ1週間あるんでいい方に変わってくれたら嬉しいですね。
年末年始乗り納め、乗り始め楽しめです。(^o^)///////////~
Comments