'16.12.16 (金) 西北西 13m/s 4.3㎡ ジャスト
今日は昨日より1度くらい最高気温が低かった。
昨日は中央航路付近まで出ると温泉みたいに暖かく感じられたんだけど、今日はぬるま湯な感じで微妙に水温下がってきてた。
今日も昨日同様11時過ぎに村櫛に、結構吹いてたんだけどガスってた。
昨日も後半はガスって乗り辛くなって疲れたんだけど、今日は前半にガスってたんで人は集まってきてるんだけど安定するのを待ってた。
そんな中出艇する人も居て、風見鶏として見せてもらった。
4.7㎡で走ったり止まったりって感じ、そのため見守る。
北北西から北西に振れ、それから西北西振れて安定した。
4.3㎡+81L+S1 23㎝で北西に振れだした13時半前に出艇 ブローはジャスト、ガスティな風が西北西に振れて安定してきた。
村櫛の冬場の風向きは北西が多い、その為ポートサイドのジャンプに慣れてきてしまって最近はスタボーサイドのジャンプがちょっと怖い、出来ないわけじゃないんだけどね。
今日も何本かスタボーにトライしたんだけどナンチャッテジャンプになってしまってましたよ。
寒くなって体が動き辛くなってるんでどうしようもないんだけどね。
ウインドは慣れってが一番近道なのかもしれないけど、爆風そしてオーバー状態のセーリング プロはその状況でパフォーマンスできるように常日頃練習してるんですよね。
スラロームにしろウェーブにしろ慣れなんでしょうか、歳食ってくると体の柔軟性や対応力が弱くなってるんですよね。
これから寒くなってくる中で少しでも緊張しない様なウインド考えていかないとね。
寒い爆風の中でのオーバーセーリング、厳しいですが楽しそうです。
明日は今日よりも少し乗りやすい風向になりそうですよ。
強さは今日くらいかな、気温は今日と同じくらいで10度前後、インサイドは結構冷たいですよ。
明日の潮は中潮 満潮が10時半頃、昼にかけては水深問題無し、楽しめますよ。(^o^)////////^
Comments