'16.12.11(日) 西北西 11m/s 5.8㎡ ジャストアンダー
昨日のイメージが残ってたんでもう少し吹き上がるだろうと思ってたんだけど、少し残念でした。
1時過ぎに村櫛に着いてwindsの風速計 10m/s 、今日の風のピークが予報では15時頃、でも干潮の11時半ころから風は期待できるかな。
いつも干潮潮替わりに結構吹き始めるってことあるんですよ、村櫛マジックかな。
今日もそんな感じで吹き上がってきてました。
流石に寒気が入って寒い、セールの選択と寒さで30分くらいロスしてしまいましたよ。
今日のセットは、5.8㎡+102L+S1 23cm で行ってみることにしました。
自作ウィードフィンの22㎝、23㎝、24.5㎝はこの時期の浅い水深でもストレス無くカッ飛べるようにイメージしたもんなんですよ。
冬の時期は爆風でアウトにでるのが躊躇われるときにインサイドでカッ飛べるようにです。
冬場の爆風での爆沈はダメージデカいですからね。
夏場でも24.5㎝で7.3㎡張ることあるんですがね、あまりにもミスマッチって感じなんだけど結構いけますよ。
タイプは微妙に違うんだけど短いこのサイズはこの時期に合ってますよ。
photo by windsHP
今日の風は思ったほど吹き上らず11m/s 止まりって感じで、ガスッてシフッてストレスが少し溜まったかな。
昨日が爆風だっただけにちょっと気が抜けたような感じでした。
さて、次の風は水曜日に雨の上がる時間で水曜日吹くのか変わってきますね。
木曜日から土曜日まではそれなりに吹いてくれそうなんだけど、多少の変化は有るかもですね。
明日明後日はお休みですね。(^o^)/////////////~
Comments