'16.10.26(水) 西南西 7m/s 怒アンダー
先週から水曜日は吹くだろうと予想してたんだけど、見事に外れてしまいました。
先週の木曜日から6日振り、10月は本当に吹かないですね。
そんなんでまたまた訳の分からないフィンを作ってしまいました。
名付けて”sakana fin Type5 30㎝” ってことになるでしょうか。
自分にしては細身で角度は今までのものとほぼ同じなんだけど、今までのフィンはフィンボックスから前に最大10㎝も出てたんだけど、極力ボックスから前に出さない様にしたらどうだろうってことでフィンがテイルから16㎝位出っ張ってしまったんだけどね。
今日のテストではって言うよりテストできたのかな?。
はっきり言って何も分かりませんでした。
この次のテストは土曜日の予定です。
今日の風は10時過ぎから11時頃に少し吹いたようなんだけど、自分が着いた11時過ぎには終わってました。
それでも少しは吹くだろうと7.3㎡+114L+S5 30㎝で12時前に出艇、完全に落ちる前だったんで数本走れたんだけど、結果は分からずでした。
今までのフィンのよう名乗り方で思いっきり後ろストラっプにプレッシャーを掛けるとちょっと抜けるような感じが見られたんだけど、それは初めだけどその後は普通に走れたかな、って言ってもジャストからオーバー風域じゃないんで何ともなんですがね。
でも全く未知のフィンってワクワクしますよ。
まったくのダメフィンってこともあるし、普通に使えるフィンかもしれないし、今後が楽しみですよ。
1時間くらいで最後のブローも終わってしまって、ちょっと休憩して13時半ころから出てみたんだけど全然無くなってました。
今日は気温も上がって温かかったんだけど、週末からは例年の寒さになりそうですよ。
夏仕様から秋仕様、冬仕様に変えて風邪を引かない様にしないとね。
さっきも書いたんだけど次回の風は今のところ土曜日早い時間、金曜日も東の風吹きそうなんだけど雨が降るみたいなんだけど、晴れ間を狙うってのも有りかな。
来週から11月、気温も下がってきて西風が強く吹く季節もすぐそこですよ。
体調を整えて北西の爆風に備えて置きましょ。(^o^)////////////~
Comments