'16.9.4 (日) 南東 9m/s 7.3㎡ジャスト
昨日の今日なんで疲れが残ってたのかな、乗り切れなかった感じです。
昨日結構腹いっぱいって位だったんで今日は少しゆっくりと12時半過ぎに村櫛に。
駐車場がいっぱい、久しぶりに第2駐車場に入れる。
慣れてる分第1駐車場の方が出入りが楽かな。
そんなんで13時過ぎに出艇、102L+7.3㎡+S3 24.5㎝をセットして南東エリアに、結構集まってました。
調子よく20分くらい乗ってたら左の前のストラップのビスが緩みだしていったん戻りビスを締め直し再度出艇、それでも20分くらいで緩みだしたような、チョット対策考えないとダメかもね。
で、114Lに変更、ボードが変わって走りは快適って感じなんだけど、ボリュームの関係かもしくはボード幅なのかジャイブが止まってしまう。
photo by winds
基本そんなに上手くないんで当たり前って言えば当たり前なんだけど、いつものように突っ込んで行ってるはずなんだけど失速してしまう。
風的にはいい感じで入ってるはずなんだけどね。
いろいろ考えてプレッシャーの位置替え、突っ込んでからのセールの引き込み後のマストの突き出しを変えなんてこと試しながら、若干ハーネス位置を1㎝ほど後ろにずらし、でも違和感が。
最近乗ってないんで少し乗り込まないとダメなんでしょうか。
102Lの方が乗りやすいんでついこっちに乗ってしまうんでしょうがないんだけどね。
昨日の疲れもあったんで今日の所は少し早めに終了でした。
ボードを変えてもほとんど変わらないようなスピードでした。
基本下らせてないんでこんなもんなんでしょうか。
明日は微妙ですね、風向きは南東なんだけどギリな感じですよ。
昨日が良かったんで弱いと気が抜けるような気がします。
状況に合わせて楽しみます。(^o^)////////~
Comments