'16.7.22 (金) 南東 11m/s 6.4㎡ジャスト
久しぶりに6.4㎡使ったような気がします。
7.3㎡と6.4㎡って風域的にバッティングしてるんで風がある程度吹いても7.3㎡にしちゃうんで6.4㎡の出番が少なくなってきてるような気がしてますよ。
でも使えばハンドリングが良いんでこっちの方が楽なんだけどね。
今日の潮は中潮 干潮が15時半過ぎ 水深11㎝ってことだったんで南東エリアは非常に浅くなってました。
ギリギリまでは入って行ったんだけどフィンのこと考えると、わざわざすり減らさなくてもって考えて少しだけにしときました。
でも南東の風自分は好きですね。
少し出艇し辛いことは有るんだけどギリギリ水深が有るときの怒フラット海面、燃えてきますよ。
そしてジャイブがすごく上手くなった気分になれる、チョッピーな波に翻弄される事無く純粋にジャイブに集中出来るんですよ。
今日はちょっと浅すぎましたけどね。
明日も今日ほどじゃないけど少し南東が吹きそうです。
その後の風が読めない、例年の前線が日本列島を北上して太平洋側から日本海に抜けて梅雨が明けるのに対して今年は南下して梅雨が明けたってこともあって、梅雨が明けてしっかりしたサーマルの入りが今まで今一なんで8月には期待もんですね。
取りあえず状況に合わせてたのしみたいですよ。(^o^)///////////~
Comments