'16.7.1 (金) 南西 11m/s ナンパラ 7.3㎡ジャスト
だんだん夏らしくなってきましたよ、って言っても梅雨明けしてなくて中休みなんだけどね。
今日はサーマル確実って予想して11時半ころに村櫛に着、でも吹いてない。
自分の予想では昼位には吹き始めるはずだったんだけどなかなか吹き上がってこない。
舞坂の風は12時半には8m/s になってるのに村櫛には入ってきてなかった。
12時半ころに少しずつ人が集まりだして「吹いてない」の一言を同じように言って落胆した様子。
自分に言い聞かせるように「きょうはサーマル90%は吹くよ」って宣言して102L+7.3m +S3 24.5cm をセット、13時頃に出艇。
中央航路付近まではブローが入ってる感じなんだけど、インサイドまではまだ届いてなかった。
今日の潮は中潮 干潮が11半から12時位 水深は20㎝、なんだけど雨の影響で水深は数値よりも深い感じですね。
南西の風が中々安定しなくて、ようやく14時半ころからサーマル吹き上がってきましたよ。
吹き上がる前に南エリアに行きたくて上って行ったんだけど、上げ潮の関係で風が弱いとなかなか上れない。
14時半ころからようやく入ってきて南東エリアに入ったんだけど浅いし藻が酷い。
ウィードでも藻が絡んでしまう状態、それに加えてことには流れてくるアオサが多くてフィンに張り付いたような感じになってしまうんですね。
藻を取るのに何回ジャンプしたか、浅いせいもあるんだけど水深の浅い時には特に要注意です。
藻の密生してるところ以外では、流れてる藻だけなんで少しはましだと思うんだけどね。
シッカリとした南西 サーマルは一月ぶりなんでリキ入ってしまいましたよ。
さて明日からの週末風はどんなもんでしょうか。
気圧配置的にはほとんど変わらないんで今日と同じような感じじゃないかと思うんだけどね。
その後も火曜日位までは吹きそうですよ。
一番いいのは日曜日かな、結構きそうな予感ですよ。
当たってほしいもんですね。(^o^)/////////~
Comments