'16.6.24 (金) 南東 8m/s 7.3㎡ ジャストアンダー
今日の予報は夕方から雨、「雨が降り出すまで南東の風が吹いてくれるかな」と甘い考えでいた。
今日は隔週のアッシーくんで村櫛に着くのが13時頃になってしまう。
それに加えて15時半には迎えに行かないと、今日は特に雨が降るって予報なんでどうしても15時には村櫛を出発しないとまずい。
ってことで着いてすぐに102L+7.3m +S3 31.5㎝をセット、昨日は114LにS3 31.5㎝をセットしてみたんだけど、今日は102Lでテストですよ。
東風なんで駐車場からは風の状態がイマイチ分り辛い。
出艇13時半頃、S字航路に出ると思惑通りブロー入ってました。
ただ南東エリアは藻の密集地帯なんで、風が入らないと31.5㎝とフィンが長いんで抵抗で走り出してくれない。
昨日の114Lと比較てみると114Lは幅が70㎝なんだけど、プレーニングして後ろ足にプレッシャーをかけてくとノーズが振れるような感じがしてた。
ボード幅とフィンが合わないんじゃないかって思ったんだけど、セッティングで少しは解消できるのかな?。
で、今日の102L+31.5㎝これにはピッタリマッチした感じでした。
風が入ってストラップに両足入れてテイルにプレッシャーを掛けて前足を引き上げつつマストを立てるようにしてジョイントに体重を乗せる、良い感じでリフトする感じでした。
その後少しフィンが擦りだしたんでS4 27.5㎝に交換したんだけど、短い分藻の中を走るにはこっちの方が抵抗が少ないみたいですね、短いから当たりまえなんだけどね。
14時くらいから雨が降り出して風が落ちてきてしまって14時半には時間もタイムアップで終了でした。
明日はYahooでは朝まで、ファインダーは日中小雨、GPVは昼前まで雨って予報サイトでまちまち、どれが当たるんでしょうか。
自分的には降り出しが少し早かったんで朝には上がって欲しいんですがね。
そうすれば明日の潮は満潮11時過ぎ 111㎝ってことなんでいろんな面で楽しめるんですがね。
期待して雨上がりを待ちましょ。(^o^)///////////~
Comments