'16.4.22 (金) 西 12m/s 5.8㎡ ジャストオーバー
予報的には爆風は唯一今日、この後連休中盤までは今のところ期待薄ってことになってます。
まだ時間が有るんで変わってくるとは思うんだけど、モチベーション下がってしまいますよね。
今日は昨日雨が降って前線が抜けた後の冬型の風、朝から吹いてましたね。
7時くらいから8m/s オーバーの風が吹き出してて期待はしてたんだけど、結構辛い感じになってしまいました。
10時過ぎに出発。、村櫛に11時前に着、村櫛では10時前から5.7㎡がジャストだったらしく自分がついた時は走ったり止まったり。
でもこの後吹くだろうと5.8㎡+91L+S3 28cm をセット、11時半前に出艇。
やはりアンダー、「6.4㎡だったかな」なんて思いながら我慢、昨日出来立てのS3 28cmのテストも兼ねてたんだけどね。
30分弱でS3 27㎝に交換、結局アンダーの中今一分からず、セールに対して大きい感じはする、若干ズってるような感じだったんですぐに24.5㎝にチェンジ、5.8㎡にはこっちの方がしっくりくるようです。
12時半ころから昼食をとって13時頃から再出艇、良い感じでブローが入ってきてジャスト状態。
今日の潮は大潮 干潮が14時過ぎ 水深12㎝ 昨日雨降ってるんでここまでは浅くなることはないと思うけどね。
干潮時間が近くなって若干南西に振れてジャストからジャストオーバー状態になってきたのでボードを81Lに交換、これが間違いの元でした。
ボード交換してる間に西に戻って少しずつ落ち始めてました。
81Lで5.8㎡をセールアップするとボードが膝まで沈んでしまってスタートできず、沈してはいけない航路上でブローを待つんだけどなかなか入ってこない。
結局四苦八苦して弱いブローを捕まえてようやくウォータスタートできました。
5分くらい水中でもがいてましたよ。
81Lに変えなけりゃもう少し快調にできたかもしれないですよ。
明日は南西予報なんだけどピークが15時頃、今日もそうだったんだけど15時過ぎの干潮前後に吹き上がる感じなんで期待は持てるかも、吹いてみないと分からないけどね。
期待だけはてんこ盛りで行きましょ。(^o^)//////////~
Comments