'14.10.19(日) 南東 9m/s 7.6㎡アンダー
今週末は期待薄ってことで諦めてたんだけど、GPVではやや強ってことで11時半の時点で舞阪が東南東9m/s まで吹き上がってきた。
思いがけない風、行くっきゃないでしょ、で12時半前に村櫛着、東は駐車場からでは分りません。
時たま7.8㎡が走ったり止まったりって感じだったんで久しぶりに7.6㎡をセットする事にした。
今日の潮は小潮 干潮が11時前 42cm、ちょっと上り辛いかな。
13時過ぎに出艇、案の定S字航路から南東の浅瀬に上りたいんだけど、風と満ち潮で上りきれない時間を掛けて少しずつ上っていった。
ブローは時折りは行ってくるものの、ガスッてる様な感じそれに加えて久しぶりの7.6㎡何かハンドリングが違う気がするし、ブームとハーネスを弄くって何とか感覚は戻ったんだけど、今度は腕に力が入らないって言うか体力がなくなった感じでブームを持つ力がなくなってるような、何かだるい感じですよ。
最近朝気温が下がってきたんで風邪でもひいたんでしょうか。
ま、でも何とか2時間弱楽しめました。
次の風は予想が付かない感じですよ、状況に合わせてってことでしょうか。
10月は吹かない月、我慢のしどころですよ。(^o^)///////~