'14.04.25(金) 南南西 8m/s 7.6㎡ アンダー
明日から早い人はゴールデンウィーク、でも今週は風はお休みでしたよ。
水曜日と今日金曜日の2日だけが乗れた日、でも不発でしたかね。
完プレにはほど遠い感じだったし、風自体安定しなくてパワーも無い、どうしようもない感じでした。
期待しつつ昼頃村櫛に、13時前に着いたと時少し吹き始めた感じ、でも6~8m/s って感じ。
で、7.6㎡をセット14時前に出艇、久しぶりの7.6㎡今日はダウンを何時もより2cmほど強めに引いてどんな感じか試す事にしたんですよ。
何時もの悪い癖で一箇所いじくるといろんなとこ一度にいじくりたくなってしまう癖あるんですよ。
今回もジョイントベースを何時もより1cmくらい前に出したんだけどこれが乗り辛い。
アンダーの状態でベースを1cm出しただけなのにハーネスが短く感じで24cmから26cmに交換、それでも違和感だらけ。
今度はハーネスの位置を少しずつ後ろに前にずらしながらブローを捕まえつつ調整、アンダーのウインドはほんとに疲れますね。
ブローが入って良い感じでいけるかなって思ってるとスーっと落ちてジャイブスピードにたりないってことで浅いところまで引っ張って降りて方向転換、ほんとに疲れるね。
ゴールデンウィーク明日から突入だけど前半は期待薄って感じですね。
うまく低気圧が29日30日と通過しそうだけど30日に早目に抜けてくれたら30日昼過ぎから期待できるんだけど、何ともいえないですよ。
5月に入ってから確率が高くなるかもね。
4月中でもひょっとしたらサーマルがらみで少しは吹くことも有ると思うけど、賭けみたいなもんかな。
明日も南から南南東の風が少しは吹きそうだけど、今日みたいな感じでしっかりとは吹き上がってくれない様な感じだしね。
ま、状況を見て判断ですよ。(^o^)/////////~
The comments to this entry are closed.
Comments