'14.04.08(火) 西南西 14m/s 5.7㎡ ジャスト(GPSの怪)
昨日に引き続き西南西の風吹いてくれました。
10時の時点で舞阪8m/s 、吹き始めてます。
用事を済ませて出発、11時前に村櫛着、電線がなって舞阪の風は7m/s になってました。
感覚で5.2㎡でも走りそうってことで早速セット、昨日も5.2㎡で良かったのでそのつもりで11時半前に出艇。
意外と感じとは違い気温が高いせいか風にパワーが無い、ブローが入ればジャストくらいに感じるんだけど基本たりない。
1時間くらい我慢して5.7㎡にチェンジ、ここからが楽しかったですよ。
一時南西の風になって南海面で遣ったんだけど、微妙に水深があってチョット波立ってた。
その後北海面に向かって下らせるようにしてラインをとって良い感じで走れた。
15時過ぎに終了で道具を洗って今日のスピードチェックってことでGPSを見てみた。
なんとtrip max speed 62.85k/h、odometer 83km、total time 4H15M と出てた。
62.85kですよ、喜んで家に帰ってデータ解析したら、どういうわけか53.5k、76.8km、4H09Mだった。
微妙に帆走距離も計測時間も低くカウントされてた。
ぬか喜びってことですかねこれは。
GPSのエラーなのか、それとも夢なんでしょうか、チョットがっかりしましたよ。
幻の60k越えでした。
解析データ見たら気が抜けてしまいましたよ、あ~~。
明日はyahooがやや強つけてるんだけど気温差が11度くらい有るんでサーマルが来るのかな。
今日も気圧配置的には吹きそうもなかったのに南西吹いたしね、ひょっとしたらですよ。
その後は木金土、週末は1日は吹きそうですよ。
何かGPSの怪で気持ちがチョットしらけてます。
ま、まともに考えたらあんなスピード出るわけ無いんですよね。
でもこれからもおかしな数値が出る可能性があるわけで、本体が正しいのかSDカードが正しいのか悩んでしましますよ。
夜も眠れないような日が続きそうだけど、睡眠しっかりとって頑張りますよ。(^o^)////////~
The comments to this entry are closed.
Comments