'14.02.26 誕生日ウインド 東南東 8m/s 7.6㎡ アンダー
今日は東風行く気は無かったんだけど誕生日だし(なんのこっちゃ)、舞阪で東南東8m/sまで上がって来てるしってことで12時頃出発。
実は風の弱いときに7.6㎡を試して置たかったんですがね。
12時過ぎに村櫛に着いてはいたんだけど出るかどうか悩んで準備しだしたのが13時前、セッティングに時間を掛けて最後は新しいカニンガムを調整して出艇が14時位になってしまった。
でもこの時点もそんなに吹いてないし、東風の場合は舞阪の風速よりも少し落ちて入ってくるので北西の時と勘違いすると大変な事になってしまうかも。
とにかく感触を確かめたかったのでS字航路手前まで水中歩行、今日は中潮 干潮が12時頃 水深 53cm 意外と水深が有るけど、見た目は浅い。
流れが満ちこみなので東風ってことは上り辛い、風も無いし最悪。
セッティングを詰めようにも全然出来ないし走らない。
30分位すると少しずつ東南東のブローが時折入ってきて何とか形にする事ができたけどアンダー状態はどうしようもなかった。
とにかく夏場のサーマルが楽しみってことかな(気が早いけどね)。
もう少し吹き上がってもらいたかったけど掴みはOKってことでした。
次回の風は金曜日かな、明日は雨で低気圧が上手い具合に抜けてほど良く吹きそうですね。
週末は厳しいかもです、そして気温も上がりだしてるんで強い風の季節もそろそろ終わりが近いのかな。
少しでも吹いたら拾って行きたいですよ。(^o^)//////////~
手製カニンガム2号作成しました。
The comments to this entry are closed.
Comments