'13.10.12 10日振りのウインド 北西13m/s 5.7㎡ジャストオーバー
10月5,6日と地元の秋祭りがあったのと、風がそんなに吹かなかったってことで10日も開いてしまった。
昨日は21時頃から隣の地区の祭りの前夜祭に押しかけて12時くらいまで飲んでたんで、寝不足と2日酔いで体調が良く無かったんだけど、風が吹き出したら何時もよりも早めに9時過ぎに村櫛に向かった。
着いて見ると航路付近はいい感じで入ってるんだけど、インサイドは抜けてる。
午後からはもう少し吹き上がるだろうと予測できるので5.7㎡をセット、10時半過ぎに出艇した。
北海面に向かって走り出して、今日の干潮が7時頃だったので水深は心配ないと思ってたんだけど、ビーチ前から元ホテル前に掛けてフィンを擦りながら走ってたよ。
これも時間と共に解消されてくるはず、太田ビーチ手前まで引っ張ってジャイブ、北海面はいい感じで入ってた、5.7㎡でほぼジャストって感じだったね。
北海面からS字航路を斜めに縦断してA航路手前の浅瀬までのラインを往復。
S字航路を通るとき深さの関係で波立ちロデオ状態になってノーズが波に突っ込みそうになってしまうこともしばしばって感じ、一つ間違えると爆沈だったね。
昼に近ずくにつれてブローがきつくなって来てジャストからジャストオーバーになって来た。
出艇した時間が何時もより早かったので、13時頃にオーバー状態になって気持ちが折れてしまったって言うか久しぶりの爆風たので怪我する前に終了でした。
終了した後も吹いてたんだけど、今回もう少し風の状態を見て出艇の時間をずらしてたらもっといい感じで長く乗れてたかもって反省でした。
今週末は3連休の人いるかも知れないけど月曜日東風で楽しめそうな感じですね。
その後も火、木と台風26号の余波で東風と吹き返しの西風楽しめるのかな。
でも26号の進路には十分気をつけましょ。(^o^)////////////~
The comments to this entry are closed.
Comments