'13.05.31 梅雨の晴れ間 南東 11m/s 6.7㎡ジャスト
梅雨ですね、雨がシトシト湿度が高いとなんともいえない不快感仕方ないですがね。
昨日一昨日と梅雨空でした、風が吹いたとしても気分はさえないですね。
今日は梅雨の晴れ間、風が何時来るかわからない状態で予報サイトは少し吹き想って予報が出てるし、自分じゃ気圧配置図と睨めっこしても予想つかないし、予報を信じてみました。
11時前に村櫛に着、12時までに間に何時ものおじさん連中が集まってきました。
でも、南海面には11時の時点では風が吹いてる形跡が無かったんですね。
今日の潮は小潮 満潮が12時頃 水深96cm 南海面で小潮 南東ってのが一番おいしい状況下もね。
予想したとおり12時のチャイムを聞いたら吹き上がりだしましたよ。
S字航路に白波が見え始めたんですね、意外と落ち着いてって言うか無駄な時間だったというか吹き上がる前にセール張っとけばいいものを、白波を見て昼食です、時間がもったいないって感じでしたよ。
13時頃出艇、一番吹いてたのかもね、思わず腰が浮いてしまいましたよ。
南海面はとにかくジャイブ、ジャイブ練習に最適ですよ、平水面でフレッシュウインド気持ちよくドライブしてくれますよ。
15時過ぎには落ち始めてしまいました。
約2時間楽しめました。
毎度飽きてしまいそうな航跡ですね。
浜名湖の中を縦横無尽に走れたら良いんだけど、色々ととリスクが出てくるんで自重してます。
浜名湖安全とは言っても危険はありいますから注意しないとね。
週末、明日は午前中から南東の風吹きそうですが意外と早めに落ちてしまうかも、早めの行動が良いかも。
日曜日は浜名湖クリーン作戦、年に1度の皆での浜名湖のビーチ掃除雨降りそうだけど楽しませてもらってるゲレンデ自分たちで綺麗にしたいですね。
参加できる人は村櫛に8:30集合ですよ。
明日は梅雨の晴れ間大いに楽しみましょ。(^o^)///////////~