'12.07.31 南東の風 5.7㎡ジャストオーバー ビデオアップ
今日で7月も終わり、明日からは完全プータローです。
この時期にしてはおかしな方向から台風10号(象、ダムレイ)が接近してきてますね。
その影響で南東の風強めに吹いてます。
この東風週末にも吹きそうな予報が出てますよ。
期待しましょう。
で、今日は舞阪10時半に南東の風が8m/s 吹き出した。
村櫛に向かい12時に出艇、今日の潮は中潮 干潮が13時前水深13cm、干潮時はチョットヒットが心配だった。
村櫛の東系の風は正面のゲレンデはブランケットになって殆ど風が入ってこない。
なので南海面の状態をしっかり確認して出てみないとどの位の風速なのか分からない。
状態を見て5.7㎡+97Lで出てみた。
出て2時間くらいでボードを80Lに変える、意外と吹いてる。
結局舞阪15時の時点で12m/s の風だった、通りでジャストオーバーになった訳だ。
でも今日はいい感じでジャイブ練習が出来た。
っていってもいつもの練習なんだけど、フルプレからのジャイブの入りフラット海面で気持ちよくドライブしていきますよ。
海面が荒れてしまうと何てこったジャイブになってしまうけどね。
この南東風、明日そして週末に楽しめそうです。
久しぶりに6.0㎡前後の風でみんなでワイワイ出来そうですよ。
先週は平日吹いて週末あまりに吹かないんでブーイングと暴動の雰囲気が村櫛を包んでたような。
今週末は発散できそうですよ、頑張って仕事してください。(^o^)////////~
今日の状況をビデオにとったんで後ほどアップします。
The comments to this entry are closed.
Comments