'09.12.12 ちょっと気が抜けたかな
今日はドカンと吹き上がるだろうと思っていたが意外と吹き上がらなかった。
朝方には昨日からの雨も上っていたが、風は何も無くなっていた。
前線が抜けて3~4時間後にはいい感じで西高東低の冬型になり、午前中には吹き始めるはず。
昼前は外を睨めながら出発の機会を待っていた。
10時、10時半、11時と舞阪の風速をチェックしていた。
なかなか吹き上がってこない。
11時に7m/sまで上ったのが11時半には6m/sに落ちてしまった。
このままでは出遅れてしまうので村櫛に向けて出発、競艇場の外周道路ではいい感じで吹いていそうな感じだった。
駐車場には遠征組みの車が結構たくさん見えていた。
windsの風速計ではHI 11m/s AVR 8m/s 、インサイドはガスガス、アウトには結構ブローが入ってきている。
インサイドまでブローが入ってくるのも時間の問題、5.0㎡+JP85Lで出艇。
14時前まではガスガス、14時頃に一時良いブローが入りだしたが、その後またガスガスの状態に。
イマイチの状態で微妙に落ちてきてしまった。
15時頃にはヒヨヒヨになってきてしまった。
まだ吹き上がる出そうと16時近くまでビーチでスタンバッていたが断念、チョット気が抜けてしましたよ。
明日は吹かないようだし今週末はこれで終わりかな。
来週は月曜日と水曜日以降吹きっぱなしになりそうだよ。
月曜日の夜くらいから寒気が降りてきて真冬並にさむくなりそうだ。
最週末はホンマモンの爆風といきたいね。(^o^)///////~
The comments to this entry are closed.
Comments