'09.05.01 連休7日目 ウインド6日目
今年のゴールデンウィークは吹きっぱなしですね。
この中盤に掛けて「ひょっとしたら吹かないんじゃないかな」なんて心配していたんだけど、何の何のサーマルしっかり吹いてくれてます。
今日の吹きだしはチョット遅かった。
いつものメンバーのO本ちゃんは「14時くらいで上らないと用事が有ってやばい」っていってたのに吹き上がったのが13時40分頃、風が安定しない状態で9.0㎡で出艇したO本ちゃんはしっかり14時に上ってきていた。
もう少し早く吹き上がっていればもっと楽しめたのにね。
で、今日も6.7㎡で新しいフィンを乗り込んでみました。
やっぱりトップが延びる、今まではこのくらい走ってしまうと怖い感覚があったのにスピードが上っても怖い感覚が無いのが不思議。
スムーズにスピードが伸びていくって感じ、でも今の自分のテクではこのスピードのままジャイブに入ると半分はスピンアウト、レイダウンみたいに入りたいけどテクがないのでフィンが流れる。
セール主導でジャイブに入っていくと意外と回ってくれた、まだまだ未熟です。
昨日と同じように今日も11m/s位のアベレージ、明日も同じようなら5.7㎡と6.7㎡の2枚張りにしようかなと考えています。
ツインに5.7㎡を乗せて見たいのと、ツインのウィードを試して見たいのだ。
チョット条件は悪くなるけど今日と同じような気圧配置なので期待は出来そうだね。
約3時間楽しめたよ。
今日は吹き上がる前の時間を利用して、この前から連続して切れてるハーネスラインを直すことに。
最近3セットくらいポートサイドのみハーネスラインを切っている。
原因はチューブの中に砂が入りすれて切れてしまうようだ。
シートが縫合してあるほうは使えないが反対側は縛るように出来てるのでこのパーツがあれば2セットは直すことが出来るはず。
昨日6mmのシートを50cmで3本買っておいたのでこれで直した。
自分がハーネスをこんなに短期間に切ってしまうのはものぐさなせいかも知れない。
しっかり水洗いしてれば砂は取り除くことが出来るはず、十分気をつけましょ。(^o^)//////~
The comments to this entry are closed.
Comments
弁天島の貧乏子沢山です。今日はお疲れ様でした。どうも最近デカスラセットで、風見鶏役がはまり役になってしまった感が否めないですね~o(^-^)o
一番美味しいところで、帰宅しなければならなくなり、皆さんがとてもうらやましいです。
明日からの連休は、鬼嫁から家事一般をおおせつかっておりますので、洗濯物が風にたなびく様を見ながら、指を加えて泣いていると思います
連休開けの休業日が今から楽しみです。勿論、家には内緒で、社服も着こんで、村櫛に出勤です(^o^)/
それではまた(^O^)/~~ see you !
Posted by: 弁天島の9.0マニア | May 01, 2009 10:25 PM