'08.04.13 金土のリベンジウインド
金土と読みが外れてストレスが溜ってしまった。
「今日は予報は良くないがヒョっとしたら南東で乗れるかも。」
何時も吹かないだろうと否定的なことを書いてるが心の中では「何時も休みの日は吹いてくれ」と思ってる。
今朝は地域の廃品回収の日、8時から約1時間で終了した。
10時半ごろからDVDを返しにレンタルショップに、旧作一枚80円って事で又10枚借りてきてしまった。
12時前に東の風が吹き上がりそうだったので村櫛に出発、競艇場辺りでは6~7m/s 位吹いてる感じだった。
渚園付近でもそれなりに吹いていたが、村櫛に着くと ない。
出てるボードは亀の口付近に2艇、走ったり止ったり。
windsで雑談しながら風待ち。
走りそうな感じはするが微妙、数艇出艇しだし走り出した。
6.7㎡をセットしとりあえず出艇、始めは安定いしなかったがアウトに。
水深はある。
どこまでも気にせず行ける。
そのうちブローが安定して入ってきた。
この前のセッティングが頭をよぎったが今日は何時ものようにしていたが、やはり気になった。
結論は最低限の風が無いと、どんなセッティングをしても走らないって事かな。
13時半頃から15時半頃まで久しぶりに楽しめたって感じだった。
金土のストレスが少しずつ抜けた感じだ。
辛うじて1週間仕事できるね。
今度は今度の土曜日が今のところ吹きそうだよ。
期待しましょうね。(^o^)//////~
The comments to this entry are closed.
Comments