思いがけないサーマル
昨日の晩から雨が降り出し朝まで降っていた。
低気圧の進みが遅いので昼過ぎには吹き出すと考えていた。
13時頃に村櫛着、西の風が5~8m/s位でガスっていた。ブローが見えては消えなかなか安定しない。
時折長めのブローでセールを張ろうかと気持ちが揺らいだが踏ん切りがつかず風待ちを続けていた。
15時前に西の風が安定しだしたように見えたので6.7m2をセット ビーチに運んで着替えようとしたときにいきなり風向きが変わった。
今まで西の風だったのがいきなり南南西に振れた。
サーマルが吹き出したのだ。
こんな天気(雲が多くスッキリしてない)にサーマルなんて気温は昨日より大分高くなるとは予報で知ってたが・・・。
海上では今まで西の風で出ていた人たちが焦ってるだろうと考えられた。
西の風でアウトに上って行くと南南西では風下になってしまう。上るのにチョット苦労するかもね。
サーマルと言うことで気持ちよくプレーニングしようと出艇、この時点で干潮のどん底。
普段は気にもならない海藻が海面にたなびいてる、丁度ジャイブポイントどうしようもない。
ジャイブ毎に引っかかり失速、ウィードなので飛ばされて沈する事は無いがうっとうしい。
約1時間半位しっかり完プレ、でも今日は西の風がもう少し吹き上がって5.0m2で楽しめると思ったのに残念でした。
そろそろ今度の週末くらいから梅雨に突入しそうな気配、7月の半ば過ぎまでうっとうしい日が続くのかな。
梅雨の晴れ間にはサーマル楽しみたいもんですね。(^o^)///~
The comments to this entry are closed.
Comments
やはり吹くのが遅かったようですね。吹きだしが遅いと思って舞阪でサーフィンを撮ってから村櫛に以降としたのですが、なんと酷い電池切れで駄目でした。
次週を期待・・・
Posted by: ゴトウにぃ | May 28, 2006 at 11:19 PM